top of page
セントレジスホテル大阪.jpg

Taizando
「人」と「木」と「和紙」が織りなす日本の装飾美

空間にいろどり間仕切りに息づかいを

遠く飛鳥時代より
長い年月をかけて磨き抜かれ、現代に受け継がれた「屏風」の製作技術。


杉格子・蝶番(ちょうつがい)・金箔紙・和紙・装飾金具・漆塗り。
さまざまな技術を組み合わせて仕上がります。
お客様の据える場所に合わせて、現代建築空間にあわせ調度品・壁面装飾をお届けします。

Concept

TAIZANDO "Byobu"

EH-08.jpg

風神雷神図

​日本の有名な風神雷神図と本金箔のコラボレーションを楽しむコレクション

松に秋草図屏風4.JPG

二条城

二条城内の障壁画やふすまなどの国宝と本金箔とのコラボレーションを楽しむコレクション

image1.jpg

本金箔

​職人が一つ一つ丁寧に仕上げる本金箔そのものの美しさを楽しむコレクション

© 2023 by TAIZANDO

​会社概要
  • 商号: 株式会社 泰山堂
        TAIZANDO.Inc
    屋号: 泰山堂(TAIZAN-DO)
    創業: 明治20年
    資本金: 2300万
    本社: 〒720-0824
    広島県福山市多治米町5丁目17番5号
    電話: 084-953-9820
    ファックス: 084-953-9806
    社員: 4名

    営業品目
     ① 式典用金屏風・銀屏風の製作・販売
     ② 神社仏閣用屏風・ふすま・掛け軸の製作・修復
     ③ デジタル素材を活用した複製(レプリカ)商品の製作・販売
     ④ バンケット用パーテーションの製作
     ⑤ ブライダル・フューネラル用商材の企画・製作
     ⑥ 着物など古布をリユースしたアート屏風の製作

bottom of page